セネガルバスケット

セネガルバスケットはアフリカ最西端の国セネガルで編まれたカラフルな蓋付きかごです。ガマと呼ばれる水草にビニールテープをコイル状に巻き付けて編まれておりぷっくりフォルムが人気のインテリアバスケットです。

<#商品一覧へ

セネガルバスケットのお取扱いについて

ランドリーやおもちゃ、リネン、雑誌など様々な形で使っていただける収納かごです。お使い初めの際は湿らせた布で拭いてからご使用ください。時折、同様のお手入れしていただくと長く綺麗な状態でお使いいただけます。保管する際は、変色防止のため直射日光や強い照明が近くに当たる場所などはお避けください。また、手作り品のため、サイズ、色柄が一つひとつ違っています。ビニールの部分がささくれ立ったり、切れている場合もありますが不良品ではありません。写真と違う場合がございます。保管する際は、変色しやすくなりますので直射日光や強い照明が近くに当たる場所などはお避け下さい。以上の点にお気を付けのうえ、どうぞ世界で一つ、自分だけのセネガルバスケットをご愛用ください。

セネガルバスケットの製作現場

おっといきなり大量のかごがお出迎えセネガルバスケット
水草を編みながらプラスチックを巻き付けていきます編み方
ボディを少し手直し編み方
「ガマ」の茎を真剣な眼差しで選定するお父さん水草を選ぶ
カラフルなプラスチック片を使っていますプラスチック片
カラーバリエーションも豊富です!プラスチック片
完成品の出荷準備、馬車に積んでいきます馬車に積み込み
こっちはバスの屋根に、おもしろい!バス
積み込みも終わってみんなで一息積み込み完了
今日の自信作?自信作
ミニバスケットもいっぱい!ミニバスケット
現地のお店に並ぶとこんな感じですお店

現地の様子

セネガルの首都、ダカール街
お昼時、お料理中ですねお昼の準備
ライスもついててなんか日本食にもありそう!セネガル料理
海辺のカフェでコロンさんがお出迎えコロン人形
テラスでゆっくりシーサイドカフェ
アフリカ最西端セネガル、海の向こうはアメリカ大陸?大西洋