Cooool Summer

マンゴロベ川越店、これからの季節にむけて!

またちょびっと模様替え&新しい品物を置きました。

とは言いましても、

カゴバッグは夏以外の季節につかっても
まったくもってかわいいです。
そして
暑くなる季節
素材や色のチカラを身に纏い、
日々に楽しさを増やしてゆくのはいかがですか?!

プラスティックサイザルバッグが入りました。

↓力強さを感じる揃った編み目

 

商品解説(HPより転載)

ケニアカゴバッグの解説

サイザルで編んだバスケット(=キオンド)は穀物の運搬や保存にケニアでは使われていました。かごを編む技術は母から娘へと受け継がれ、ケニアの小さな農村の女性を中心にひとつひとつ手作りで編み上げています。現在ではサイザルバッグを編むことがケニアの村の重要な現金収入源となり、各家庭の子どもたちの学費となり生活費の足しとなっています。

★★★★★

今日は雨降りで形を整えられませんでしたが、
ブルキナバスケットも来ました。

ぜひ、店舗まで:)

 

 

マンゴロベ川越店(店舗)
〒350-0062

埼玉県川越市元町1-13-6
カサクラーラ元町1F
☎049-277-3853
10:45-18:00
火曜日定休
※掲載の電話番号は店舗に繋がります。オンラインショップとは異なります。

’マンゴロベ川越店’のアカウント名で Instagramやっています。 フォロー歓迎!!です :)

Creative!

いいお天気な月曜日です☀

この週末も多くのお客様がご来店くださいました。
ありがとうございます

 

お探しの物を検索にかけたら辿り着いたという方も
多いここ最近。

バスケット収納として、1年通して人気が高い物のひとつ、
セネガルバスケットなのですが

 

また新たな顔ぶれに。
人の手が編んだバスケットは
其々が少しずつ、ぽってりしていたり
シュッとしていたり雰囲気がありますよね:)

そしてマダガスカルラフィアの柔らかな質感
と、ぽっこりしたフォルムの
ラフィア編みバッグ

入れ口がマグネットで留まるようになっていて、、
片側に押し付けるタイプではないのでストレス無いです。

両側から同じ力でパチッととじるので けっこう良い感じなのですよ。

楽しくなる明るいカラー、

草木染めタイプは持ったとき品が増す感じです。
(¥7.800~¥8.600税別)

軽くて適度な柔らかさのバナナバッグ
(¥3.200~¥6.000税別)

★子どもお客様や、おとなの方々も元気になる楽器

今日人気だった、

団子マラカス

 

 

 

 

先日、素敵なご両親といらしたお子さん
カゴ選びを待っている間、、

店内のディスプレイが

そのお子さんの遊びの空間が現れた、

おもしろい事になっていました!

ので写真に収めさせてもらいました。

【Before】

【After】

 

クリエイティブ!!

 

 

 

 

マンゴロベ川越店(店舗)
〒350-0062

埼玉県川越市元町1-13-6
カサクラーラ元町1F
☎049-277-3853
10:45-18:00
火曜日定休
※掲載の電話番号は店舗に繋がります。オンラインショップとは異なります。

’マンゴロベ川越店’のアカウント名で Instagramやっています。 フォロー歓迎!!です :)
post

6月は父の日マンゴロベ川越

本日湿気もなく、さわやかな五月晴れ川越

6月ですが☀

6月といえば父の日

母の日が過ぎたら父の日
そういえば、いつからこのような記念日ができたのだろうと、
軽く軽く調べてみました。
「父の日 由来」で検索してみますとコチラ↓↓

http://gogen-allguide.com/ti/chichinohi.html

’父に感謝の気持ちを表す日’
とのことで6月の第三日曜日と決まっているそうです。
今年の父の日は6月18日の日曜日ですね。

さて

ちょっと他にはない物で、

おっ と思わせる、、

身に着けているのを見て、
おっ と思われる

そんな可能性大の
贈り物をするのはいかがですか?
メイド・イン・アフリカで

 

自然を感じる素材に触れたり

 

他にない大胆なデザインで
審美眼をちらつかせてみたり

 

 

などちょっとおもしろいアプローチ
どうでしょうか:)!

 

マンゴロベ川越店(店舗)
〒350-0062

埼玉県川越市元町1-13-6
カサクラーラ元町1F
☎049-277-3853
10:45-18:00
火曜日定休
※掲載の電話番号は店舗に繋がります。オンラインショップとは異なります。

’マンゴロベ川越店’のアカウント名で Instagramやっています。 フォロー歓迎!!です :)