post

ショコラマダガスカルに新商品登場

こんにちは、マンゴロベ川越店です。

農薬を使わないカカオの栽培からチョコレートの製造を行っている
tree to bar なショコラマダガスカルのシリーズに
あたらしく2品が登場しました。

★ヴィーガンカシューミルクチョコレート 40% 850円税抜き
同じマダガスカルのカシューナッツをいっしょに練り込んだ、
牛乳ではなくカシューミルクのミルクチョコレート。
カシューナッツの謙虚なナッツ感を全体に感じられる滑らかなチョコレートでした。
パッケージも牧草地のような芝生カラーで品があります。ミルクの表記がMILC、と最後が
KではなくCになっているのは、カシューナッツの頭文字のCを使うことで牛乳ではないことを表しています。

★ホワイトゴールドチョコレート45% 750円税抜き
既存品の34%ホワイトブルボンバニラと同じく非脱臭カカオバターを使用。このゴールドでは、
バニラ等の香りもつけず、カカオバター、全粉乳と砂糖のみで作られています。
その良質なカカオバターそのものを味わえる、脂っぽさが無いコクのあるミルキィホワイトチョコレート。
ゴールドとあるのは、カカオバター固有の色味から由来しています。

どちらも美味しいです。

ぜひお試しください!

 

マンゴロベ川越店(店舗)
〒350-0062

埼玉県川越市元町1-13-6
カサクラーラ元町1F
☎049-277-3853
10:45-18:00
火曜日定休
※掲載の電話番号は店舗に繋がります。オンラインショップとは異なります。

’マンゴロベ川越店’のアカウント名で Instagramやっています。 フォロー歓迎!!です :)
post

11/7より阪急梅田「魂の形 アフリカンアート展」にて出店

11月7日㈬ー11月12日㈪、阪急うめだ本店

阪急うめだギャラリーにて開催の

【魂の形 アフリカンアート展】内 アフリカンアート&クラフトマーケットにて

マンゴロベ川越店を運営しておりますアフリカンスクエアーが出店しております。

これからの季節に映えるウールサイザルバッグ、一点物の泥染め布などのアフリカンテキスタイル、

素材そのものを味わえるマダガスカルの老舗ショコラティエ、ショコラロベール等の

アフリカンフードを販売致します。

ぜひ、お立ち寄りください!

http://www.hankyu-dept.co.jp/honten/h/gallery_africanart/index.html

マンゴロベ川越店(店舗)
〒350-0062

埼玉県川越市元町1-13-6
カサクラーラ元町1F
☎049-277-3853
10:45-18:00
火曜日定休
※掲載の電話番号は店舗に繋がります。オンラインショップとは異なります。

’マンゴロベ川越店’のアカウント名で Instagramやっています。 フォロー歓迎!!です :)
post

中目黒にて【マダガスカル展-by AFRICAN SQUARE】

こんにちは。

お知らせです。

ラフィア帽子など多くの方が手にしている、マダガスカルラフィア(椰子)や
マンゴロベ川越展でも人気がある老舗ショコラティエ、
ショコラロベールの生産地であるマダガスカルに焦点を絞った
マダガスカル展by AFRICANSQUAREが10月3日(水)より
開催されます。
是非訪れてみてはいかがでしょうか。

▲▽マダガスカル展のおしらせ▽▲
by AFRICANSQUARE
日時:2018年10月3日(水)~5日(金)
11:00~19:00
※最終日のみ17:00まで
場所:river side Gallery NO DESIGN
東京都目黒区上目黒1-5-10 中目黒マンション1F

インド洋の果て、アフリカ大陸の東に浮かぶマダガスカル
そんな遠く離れた島から、一つひとつ手作りされたラフィアバッグ、帽子、雑貨をご紹介いたします。
細部までこだわったマダガスカルの物づくりを、ぜひご覧ください。
ラフィアバッグやマダガスカルのチョコレートなど、一部ご購入可能な商品もございます。
(一般の方もご来場いただけます。)

 

マンゴロベ川越店(店舗)
〒350-0062

埼玉県川越市元町1-13-6
カサクラーラ元町1F
☎049-277-3853
10:45-18:00
火曜日定休
※掲載の電話番号は店舗に繋がります。オンラインショップとは異なります。

’マンゴロベ川越店’のアカウント名で Instagramやっています。 フォロー歓迎!!です :)
post

2018明けましておめでとうございます、のはずがヴァレンタイン🎍

こんにちわ。2018年、はやばやと2週間が経過し
15日と言えば成人式、、、それは昔、いまは1週間前の8日に移動していて、
夕方の5じになっても外が真っ暗ではなくなってきている、、、
そんな季節という至極宇宙的な動きを感じてびっくりした、ブログを担当の者です。
ことし初めのブログと相成りました
どうぞよろしくおねがいいたします。

あらためて

明けましておめでとうございました🎍!!

2018干支の戌、、
(動くバージョンコチラ👋
https://www.instagram.com/mangorobe_shop/?hl=ja

ですが世はすでにチョコレートがいちばん暑い季節🍫
バレンタインですね。

箱にはいったボンボンショコラと呼ばれる物も華やかですが、

マンゴロベ川越店では、
チョコレートの原料カカオそのものバックグラウンドのストーリーまでもが
ギフトの一部として贈り物になりそうなチョコレートが在ります。

★どちらも【Tree to Bar】【レイズトレード】

カカオの産地として有名なマダガスカル島で、
78年の歴史をつなぐ老舗ショコラティエの
ショコラロベール社

高級感のある落ち着いたパッケージが味への期待が高まります

白いパッケージは、カカオの産地を特定の農園に限定した
【シングルプラントチョコレート】
こちらの原材料は、カカオマスと砂糖のみ。ストレートにカカオを味わえますが、
とても滑らかで、凝縮されたナッツやドライフルーツを感じる後味、風味が特徴です。

マダガスカル語で「赤」という意味の「MENA」とカカオの意味の「KAO」のメナカオチョコレート。


それぞれの地域、民族の伝統衣装をまとったマダガスカルの人々が描かれたインパクトのあるパッケージが
あなたをトリコにするかもしれません

マダガスカルカカオは、ICCO(The International Cocoa OrganiZation)により保証されていて、
品質の良さがショコラロベールに、メナカオに、
ダイレクトに表れていると思います。

★贈り物としてすでにギフトラップされているセットもありますので
頭を悩ませたくない方にはコチラもお勧めです!


ぜひフレッシュな酸味とリッチな風味が特徴な

マダガスカルカカオ味わってみてください。

 

マンゴロベ川越店(店舗)
〒350-0062

埼玉県川越市元町1-13-6
カサクラーラ元町1F
☎049-277-3853
10:45-18:00
火曜日定休
※掲載の電話番号は店舗に繋がります。オンラインショップとは異なります。

’マンゴロベ川越店’のアカウント名で Instagramやっています。 フォロー歓迎!!です :)