post

ショコラマダガスカルに新商品登場

こんにちは、マンゴロベ川越店です。

農薬を使わないカカオの栽培からチョコレートの製造を行っている
tree to bar なショコラマダガスカルのシリーズに
あたらしく2品が登場しました。

★ヴィーガンカシューミルクチョコレート 40% 850円税抜き
同じマダガスカルのカシューナッツをいっしょに練り込んだ、
牛乳ではなくカシューミルクのミルクチョコレート。
カシューナッツの謙虚なナッツ感を全体に感じられる滑らかなチョコレートでした。
パッケージも牧草地のような芝生カラーで品があります。ミルクの表記がMILC、と最後が
KではなくCになっているのは、カシューナッツの頭文字のCを使うことで牛乳ではないことを表しています。

★ホワイトゴールドチョコレート45% 750円税抜き
既存品の34%ホワイトブルボンバニラと同じく非脱臭カカオバターを使用。このゴールドでは、
バニラ等の香りもつけず、カカオバター、全粉乳と砂糖のみで作られています。
その良質なカカオバターそのものを味わえる、脂っぽさが無いコクのあるミルキィホワイトチョコレート。
ゴールドとあるのは、カカオバター固有の色味から由来しています。

どちらも美味しいです。

ぜひお試しください!

 

マンゴロベ川越店(店舗)
〒350-0062

埼玉県川越市元町1-13-6
カサクラーラ元町1F
☎049-277-3853
10:45-18:00
火曜日定休
※掲載の電話番号は店舗に繋がります。オンラインショップとは異なります。

’マンゴロベ川越店’のアカウント名で Instagramやっています。 フォロー歓迎!!です :)

無農薬栽培のハイビスカスティー、BISSAP試飲できます。

気温が高く暑くなってくると、
冷たくひやしてスッキリとした西アフリカからのハイビスカスティーが
おすすめです。

マンゴロベ川越店では試飲の用意がございます。

ハイビスカスと聞いて思い浮かぶような
酸っぱい!!というような酸味はそれほどなく
ハチミツと合わせると、愛称ばっちり
おいしいビタミンC、クエン酸の補給となるでしょう🌺

とてもきれいなルビーのような色です。

西アフリカのブルキナファソで農薬無しに育つ
ハイビスカスティー

どうぞ試してみてくださいね。

マンゴロベ川越店(店舗)
〒350-0062

埼玉県川越市元町1-13-6
カサクラーラ元町1F
☎049-277-3853
10:45-18:00
火曜日定休
※掲載の電話番号は店舗に繋がります。オンラインショップとは異なります。

’マンゴロベ川越店’のアカウント名で Instagramやっています。 フォロー歓迎!!です :)
post

エチオピアRAWはちみつに新登場品

エチオピアのはちみつに新しく、コーヒーの花がメインのはちみつが登場しました。

非加熱の
エチオピアのはちみつ リムコーヒー農園

30g ¥400(税抜き)
120g ¥1200(税抜き)

です。


コクがあり、濃厚、もっちり 食べる!という感じです。
ひかえめな花のかおりで
しつこさのないハチミツでした。

酵素や栄養素がそのまま生き残る、
非加熱のはちみつ
ぜひ味わってみてください。

店内ではお試しも出来ます。

マンゴロベ川越店でした。

 

マンゴロベ川越店(店舗)
〒350-0062

埼玉県川越市元町1-13-6
カサクラーラ元町1F
☎049-277-3853
10:45-18:00
火曜日定休
※掲載の電話番号は店舗に繋がります。オンラインショップとは異なります。

’マンゴロベ川越店’のアカウント名で Instagramやっています。 フォロー歓迎!!です :)

無添加ドライフルーツ新商品

お砂糖も漂白剤も使用していないドライフルーツ
アフリカの大地で強い日差しの中
育ったマンゴーやナッツ、そのものの味で楽しめる、、

それって貴重なことではございませんか:)

塩なしでノンフライなので、

お菓子づくりやお料理にも使いやすい。

そんな感じで、人気のドライフルーツ良いとこどりトレイルミックス、
カシューナッツを詰めたデーツ、
珍しいカカオニブを詰めたデーツが登場しております!!!

さらに素敵なことは、
トレイルミックスにはマダガスカル島の老舗ショコラロベール社のダークチョコレートも入っているんですよ。

無農薬栽培同士のマリアージュですよ♡

そのような事抜きにしても、

ナッツの香ばしさ、フルーツの甘みと酸味、フルーティで薫り高いショコラマダガスカルダークの
バランスの良いミックス加減のハーモニーが

カシューナッツのミルキーさとデーツのハーモニーが

くせになります。

ぜひ一度、試してみてください。

お鞄のなかに常備、おやつ、仕事の合間、もちろんトレッキングや登山のエネルギー補給で。

 

 

マンゴロベ川越店(店舗)
〒350-0062

埼玉県川越市元町1-13-6
カサクラーラ元町1F
☎049-277-3853
10:45-18:00
火曜日定休
※掲載の電話番号は店舗に繋がります。オンラインショップとは異なります。

’マンゴロベ川越店’のアカウント名で Instagramやっています。 フォロー歓迎!!です :)
post

2018明けましておめでとうございます、のはずがヴァレンタイン🎍

こんにちわ。2018年、はやばやと2週間が経過し
15日と言えば成人式、、、それは昔、いまは1週間前の8日に移動していて、
夕方の5じになっても外が真っ暗ではなくなってきている、、、
そんな季節という至極宇宙的な動きを感じてびっくりした、ブログを担当の者です。
ことし初めのブログと相成りました
どうぞよろしくおねがいいたします。

あらためて

明けましておめでとうございました🎍!!

2018干支の戌、、
(動くバージョンコチラ👋
https://www.instagram.com/mangorobe_shop/?hl=ja

ですが世はすでにチョコレートがいちばん暑い季節🍫
バレンタインですね。

箱にはいったボンボンショコラと呼ばれる物も華やかですが、

マンゴロベ川越店では、
チョコレートの原料カカオそのものバックグラウンドのストーリーまでもが
ギフトの一部として贈り物になりそうなチョコレートが在ります。

★どちらも【Tree to Bar】【レイズトレード】

カカオの産地として有名なマダガスカル島で、
78年の歴史をつなぐ老舗ショコラティエの
ショコラロベール社

高級感のある落ち着いたパッケージが味への期待が高まります

白いパッケージは、カカオの産地を特定の農園に限定した
【シングルプラントチョコレート】
こちらの原材料は、カカオマスと砂糖のみ。ストレートにカカオを味わえますが、
とても滑らかで、凝縮されたナッツやドライフルーツを感じる後味、風味が特徴です。

マダガスカル語で「赤」という意味の「MENA」とカカオの意味の「KAO」のメナカオチョコレート。


それぞれの地域、民族の伝統衣装をまとったマダガスカルの人々が描かれたインパクトのあるパッケージが
あなたをトリコにするかもしれません

マダガスカルカカオは、ICCO(The International Cocoa OrganiZation)により保証されていて、
品質の良さがショコラロベールに、メナカオに、
ダイレクトに表れていると思います。

★贈り物としてすでにギフトラップされているセットもありますので
頭を悩ませたくない方にはコチラもお勧めです!


ぜひフレッシュな酸味とリッチな風味が特徴な

マダガスカルカカオ味わってみてください。

 

マンゴロベ川越店(店舗)
〒350-0062

埼玉県川越市元町1-13-6
カサクラーラ元町1F
☎049-277-3853
10:45-18:00
火曜日定休
※掲載の電話番号は店舗に繋がります。オンラインショップとは異なります。

’マンゴロベ川越店’のアカウント名で Instagramやっています。 フォロー歓迎!!です :)