今日の雨はなかなかに強烈でしたね、川越のアフリカ雑貨マンゴロベ川越店です。
火曜日が定休日のマンゴロベ川越店ですが、
火曜が28日にあたる日は営業しております。
毎月28日は、
川越久保町にあり成田山川越別院境内にて朝の5時から
開かれている成田山不動尊蚤の市、
早朝の時間帯の方が良いもの出てゆくという本気な市があります。
http://www.kawagoe-yell.com/sightseeing/kawagoe-nominoiti/
(川越の観光と地域情報WEBさんより)
このブログを書いております者も出会って一目惚れのイタリー製ガラスジャーをことが。
そして同じく
市のような掘り出し物感を味わえる(人もいる)
アフリカ産の数々の、作り手をリアルに感じられる
作品や商品があるマンゴロベ川越店にも
是非お立ち寄りください。
今イチオシは、セネガルのガラス絵皿シリーズです!
それではまた
マンゴロベ川越店(店舗)〒350-0062
埼玉県川越市元町1-13-6
カサクラーラ元町1F
☎049-277-3853
10:45-18:00
火曜日定休
※掲載の電話番号は店舗に繋がります。オンラインショップとは異なります。
’マンゴロベ川越店’のアカウント名で Instagramやっています。 フォロー歓迎!!です :)